【アルバム感想】『Time to Destination』Every Little Thing

カテゴリー

Time to Destination
Every Little Thing

収録曲

01.For the moment
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
02.今でも…あなたが好きだから※カバー(奥菜恵)
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
03.Face the change(Album Mix)
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
04.Old Dreams(Instrumental)※インスト
(作曲・編曲:五十嵐充)
05.モノクローム
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
06.All along
(作詞:持田香織・五十嵐充、作曲・編曲:五十嵐充)
07.Hometown
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
08.出逢った頃のように
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
09.Shapes Of Love
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
10.True colors
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充)
11.Time goes by(Orchestra Version)
(作詞・作曲・編曲:五十嵐充、ストリングスアレンジ:Jerremy Labbock)

データ

1998年4月15日、初登場1位(2週連続)
初動156.4万枚、売上352.0万枚、登場50週
Produce:五十嵐充
avex trax

作品概要

Every Little Thingの2ndアルバム『Time to Destination』。前作『everlasting』からほぼ1年ぶり。

シングル「For the moment」(1位 68.8万枚)「出逢った頃のように」(3位 60.3万枚)「Shapes Of Love」(3位 52.6万枚)「Face the change(Album Mix)」(1位 63.4万枚)「Time goes by(Orchestra Version)」(2位 115.0万枚)収録。「今でも…あなたが好きだから」は五十嵐充が奥菜恵に提供した楽曲のカバー。

前作『everlasting』以降シングル売上が60万前後で安定。そんな中2月の「Time goes by」がミリオンセラーを記録し勢いに乗る中今作がリリースされた。初動のみで150万枚を突破。最終的に352万枚という空前の大ヒット作となった。この98年はB’zが初ベスト『B’z The Best “Pleasure”』『B’z The Best “Treasure”』を出しそれぞれ500万・400万を叩き出していたため年間チャートでは3位となった。歴代アルバムセールスでは11位を記録している。

感想

前作にもましてとことんJ-POP王道・エイベックス王道に振り切った内容。今作に収録されている5シングルはどれも初期ELTを代表する曲ばかりであると同時に90年代J-POPに名を刻む名曲ばかりで素晴らしい。隙間を埋めるように配置されたアルバム曲もただの穴埋め要因というワケでは無く、どれもクオリティが高い。特に「今でも…あなたが好きだから」はZARDを思わせるセツナ系ナンバーで、ビーイング好きな人にも刺さる名曲であると思う。こりゃ売れるわな…と思わず納得してしまう程、勢いと魅力に溢れた一作だ。

ただトリプルミリオンを突破したメガヒット作ではあるものの、それは1998年当時の需要あってこその数字なわけで、この後いくつもベスト盤が出た現在では微妙な存在ではある。売れただけあって中古で見かける事も多いので、ベスト盤では味わえない人気絶頂期特有の勢いを垣間見たいならば手に取っても良いかなという感じ。

おすすめ度★★★★☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました