A album
KinKi Kids
収録曲
01.Rocks
(作詞:相田毅、作曲:谷本新、編曲:棚橋信仁、コーラスアレンジ:松下誠)
02.Kissからはじまるミステリー
(作詞:松本隆、作曲・編曲:山下達郎)
03.Tell me
(作詞:相田毅、作曲:羽場仁志、編曲:岩田雅之)
04.僕は思う※光一ソロ
(作詞:相田毅、作曲:谷本新、編曲:船山基紀)
05.せつない恋に気づいて
(作詞:MIZUE & HIDE、作曲:寺田一郎、編曲:岩田雅之)
06.DISTANCE
(作詞:山本英美、作曲:MARK DAVIS、編曲:CHOKKAKU、コーラスアレンジ:岩田雅之)
07.ひとりじゃない※剛ソロ
(作詞:森浩美、作曲:MARK DAVIS、編曲:船山基紀)
08.あの娘はSo Fine
(作詞:相田毅、作曲:谷本新、編曲:CHOKKAKU、コーラスアレンジ:西司)
09.FRIENDS
(作詞:森浩美、作曲:羽場仁志、編曲:船山基紀)
10.たよりにしてまっせ
(作詞:吉田みなを・村雨まさを、作曲:服部良一、編曲:岩田雅之)
データ
1997年7月21日、初登場1位
初動31.5万枚、売上103.1万枚、登場24週
Produce:藤島メリー泰子
ジャニーズ・エンタテインメント
作品概要
KinKi Kidsの1stアルバム『A album』。デビューシングル「硝子の少年」と同時発売だがそれは未収録で、シングル曲無しのアルバムとなっている。とはいえデビュー前からドラマ主題歌に起用されたり、ライブで披露されていたりした曲が多いためリリース前から話題沸騰。当時彼らの人気は最高潮に達しており、デビュー自体ジャニーズという枠を飛び越えて世間一般層をも巻き込む一大出来事という感覚があった。初回プレスは「硝子の少年」のシングルとのセット仕様。
シングル・アルバム共に初登場1位、ミリオンセラーという大ヒットとなった。当時、1stシングルと1stアルバムが両方ミリオンを突破するというのはDEENが94年に達成(シングル「このまま君だけを奪い去りたい」とアルバム『DEEN』)して以来、史上2組目の快挙だった(その後Kiroro、宇多田ヒカル、倉木麻衣、CHEMISTRYが達成)。オリジナルアルバムでは自身最高売上であり、全体でも2000年の初ベスト『KinKi Single Selection』に次ぐ自身2番ヒット。またジャニーズ歌手のオリジナルアルバムでは2010年に嵐が『僕の見ている風景』をリリースするまでは最高売上を誇っていた。
主なタイアップ
「Kissからはじまるミステリー」…剛主演ドラマ『金田一少年の事件簿』第2期エンディング
「僕は思う」…光一主演ドラマ『銀狼怪奇ファイル』エンディング
「ひとりじゃない」…剛主演ドラマ『金田一少年の事件簿』第1期エンディング
「FRIENDS」…KinKi Kids主演ドラマ『若葉のころ』主題歌
感想
母親がKinKiファンだった事もあり、発売時(ワタクシ小学2年生)にリアルタイムで購入した作品。当時の小中高生達に絶大なる人気を誇っていたドラマ『金田一少年の事件簿』『銀狼怪奇ファイル』の主題歌がやっとCDで聴けるのか!という大変大きな感動があった。当時J-POPそのものに興味は無かったが、大好きで毎週欠かさず録画したりビデオで繰り返し観たドラマの主題歌がまとめてCDで聴けるという事でその喜びは絶大なものだった。特に「僕は思う」「ひとりじゃない」「FRIENDS」等は毎日学校から帰るや否やリピートして聴きまくっていたので思い入れも非常に深い。さらに中学生になってから改めて聴きかえした際にその魅力に気付いたラブバラード「せつない恋に気づいて」は未だに五本の指に入るほどにお気に入りである。本当に名曲だらけだ。この頃は二人ともまだ初々しくストレートな歌声で、まさに溌剌としたジャニーズアイドルという爽やかさが眩しい。とにかく全曲が瑞々しい勢いに満ちておりシングル無しのアルバムながら文句ナシの名盤であると思う。
おすすめ度★★★★★
コメント