Mr.Children 1992-1995
Mr.Children
収録曲
01.君がいた夏
02.星になれたら
03.抱きしめたい
04.Replay
05.LOVE
06.my life
07.CROSS ROAD
08.innocent world
09.Dance Dance Dance
10.雨のち晴れ
11.Over
12.Tomorrow never knows※6thアルバム『BOLERO』収録バージョン
13.everybody goes~秩序のない現代にドロップキック~
14.【es】~Theme of es~
15.シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~
データ
2001年7月11日、初登場1位(2週連続)
初動120.2万枚、売上240.3万枚、登場361週
Produce:小林武史
トイズファクトリー
作品概要
Mr.Childrenの1stベストアルバム『Mr.Children 1992-1995』。『Mr.Children 1996-2000』と2枚同時発売であり、前期をまとめた今作は通称『肉』と呼ばれる。
1992年のデビューシングル「君がいた夏」から95年の9thシングル「シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~」までの全シングルに加え、アルバム曲もいくつかピックアップして収録。「Tomorrow never knows」は6thアルバム『BOLERO』に収録されていた生演奏アルバムバージョン。
『1996-2000』よりもこちらの方が順位・セールス共に上回り、リリース以来延々とチャートに残り今なお売れ続けている。特に2012年に続編となるベスト『Mr.Children 2001-2005<micro>』『Mr.Children 2005-2010<macro>』がリリースされた際には9位まで再浮上し、約10年7か月ぶりにTOP10に返り咲いた。現在のところ2018年11月が最終ランクインだが新譜が出たりミスチルに何か動きがあればまたチャートに復活してくるものと思われる。
感想
自身初のベスト盤。シングル曲だけでなく、各オリジナルアルバムの代表曲・人気曲をしっかりと押さえた内容になっておりまさに必聴盤。基本的に時系列なのでバンドの歴史を追っていくような感覚で聴ける。大ブレイク前の「LOVE」や「my life」といった隠れ名曲も入っているのが嬉しいし、まだ持っていないオリジナルにも手を伸ばしてみたくなるような内容である。初期のキラキラしたストレートポップス時代から、「ミスチル現象」という言葉が広がった大ブレイク期までを存分に楽しめる。初心者はもちろん、オリジナルを全て聴いたファンでも持っておきたい1枚である。『1996-2000』と合わせてどうぞ。
おすすめ度★★★★★
コメント