【アルバム感想】『EVERYTHING』Mr.Children

カテゴリー

EVERYTHING
Mr.Children

EVERYTHING

収録曲

01.ロード・アイ・ミス・ユー
(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史・Mr.Children)
02.Mr.Shining Moon
(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史・Mr.Children)
03.君がいた夏
(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史・Mr.Children)
04.風~The wind knows how I feel~
(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史・Mr.Children)
05.ためいきの日曜日
(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史・Mr.Children)
06.友達のままで
(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史・Mr.Children)
07.CHILDREN’S WORLD
(作詞・作曲:桜井和寿、編曲:小林武史・Mr.Children)

データ

1992年5月10日、最高25位
売上45.1万枚、登場83週
Produce:小林武史
トイズファクトリー

作品概要

Mr.Childrenの1stアルバム『EVERYTHING』。7曲入りのミニアルバムだが公式に1stアルバムとされており、初のフルアルバムとなった次回作『KIND OF LOVE』は2ndアルバムと位置付けられている。

1991年後半にプロデューサー・小林武史とメンバーが初対面し、同年12月からレコーディングを開始。5月の今作でメジャーデビューとなった。8月に「君がいた夏」(69位 2.2万枚)が1stシングルとしてリカットされた。全曲がアマチュア時代からのレパートリーとなる。

リリース当時は100位圏外。3rdアルバム『Versus』が出た直後の93年9月に初めて100位にランクイン。その後93年末~94年にかけて「CROSS ROAD」や「innocent world」での大ブレイクに引っ張られる形で延々とチャート下位にランクインし続け、95年1月に最高位である25位を記録。最終的に96年1月までランクインしており、合計83週登場というロングセラーになった。

感想

後に見られるような難解な世界観は微塵も無く、非常にストレートでまっすぐなポップスが展開される記念すべきデビューアルバム。2003年頃に後追いで聴いた時にはこのあまりの爽やかさに逆に戸惑った程であったが、この風が通り抜けるようなストレートさは心地良い。「風~The wind knows how I feel~」や「CHILDREN’S WORLD」など少年の心を歌ったような楽曲は今聴くと新鮮だ。日本を代表するモンスターバンドのデビュー作という点でも聴く価値はある。

おすすめ度★★★☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました