【アルバム感想】『BABY BLUE』T-BOLAN

カテゴリー

BABY BLUE
T-BOLAN

BABY BLUE

収録曲

01.あふれでる感情
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:葉山たけし・T-BOLAN)
02.WALKIN’ IN THE RAIN
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:明石昌夫・T-BOLAN)
03.JUST ILLUSION
(作詞:高樹沙耶、作曲:織田哲郎、編曲:明石昌夫)
04.Heart of Gold
(作詞:森友嵐士、作曲:川島だりあ、編曲:明石昌夫・T-BOLAN)
05.想い出がさがしてる
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:葉山たけし・T-BOLAN)
06.Lovin’ you
(作詞:森友嵐士、作曲:五味孝氏、編曲:葉山たけし・T-BOLAN)
07.薔薇色の悪女
(作詞:森友嵐士、作曲:織田哲郎、編曲:明石昌夫・T-BOLAN)
08.Sorry My Love
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:葉山たけし・T-BOLAN)
09.Baby Blue
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:葉山たけし・T-BOLAN)
10.離したくはない(アコースティックバージョン)
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:西田昌史)

データ

1992年4月22日、初登場4位
初動8.4万枚、売上62.9万枚、登場56週
Produce:長戸大幸
ROCK IT RECORDS

再発盤データ

1993年4月3日、ZAIN RECORDS

作品概要

T-BOLANの2ndアルバム『BABY BLUE』。前作『T-BOLAN』はミニアルバムだった為、今作が初のフルアルバムとなる。シングル「JUST ILLUSION」(22位 9.8万枚)に加え、2ndシングル「離したくはない」のカップリングだった「Heart of Gold」を収録。また「離したくはない」は前作に収録済であったが、アコースティック・バージョンとして今作にも収録された。最終ランクインは1993年5月。93年4月にはZAIN RECORDSから再発売されている。

感想

基本路線は前作と同じギラギラ・ダークロックではあるんだけど、1曲目「あふれでる感情」のポップさや「Heart of Gold」のメロディアスさ等、曲調の幅が広がった。特に名曲だと感じたのはバラード曲の「Lovin’ you」。他のロック曲は現在の感覚で聴くとサウンドやアレンジに時代性を感じるものが多いんだけど、こういうバラード曲になるとサウンドのシンプルさ故にメロディーの良さを素直に受け止める事が出来る

2ndシングル「JUST ILLUSION」は後のベストアルバム全てにスルーされたので、今作でしか聴く事が出来ない。この曲のみ作詞が森友嵐士ではなく女優の高樹沙耶となっているので、その辺で契約等の問題が生じているのだろうか…?調べると高樹沙耶は90年代初頭に栗林誠一郎やB.B.クィーンズに歌詞提供をしているのだがビーイングとどういう関係だったのだろう。

おすすめ度★★★☆☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました