【アルバム感想】『complete of T-BOLAN at the BEING studio』T-BOLAN

カテゴリー

complete of T-BOLAN at the BEING studio
T-BOLAN

収録曲

01.離したくはない
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:西田昌史)
02.じれったい愛
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
03.刹那さを消せやしない
(作詞:森友嵐士、作曲:森友嵐士・五味孝氏、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
04.おさえきれない この気持ち
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
05.傷だらけを抱きしめて
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
06.Bye For Now
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
07.マリア
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
08.わがままに抱き合えたなら
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
09.すれ違いの純情
(作詞:森友嵐士、作曲:織田哲郎、編曲:T-BOLAN・葉山たけし)
10.LOVE
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・葉山たけし)
11.愛のために 愛の中で
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・葉山たけし)
12.Happiness
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
13.My Life is My Way(LIVE Ver.)
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
14.Heart of Gold(LIVE Ver.)
(作詞:森友嵐士、作曲:川島だりあ、編曲:T-BOLAN・明石昌夫)
15.EVERYTIME YOU GO AWAY※カバー(Daryl Hall & John Oates)
(作詞・作曲:D.Hall、編曲:小野塚晃)
16.DON’T LET ME DOWN※カバー(The Beatles)
(作詞・作曲:J.Lennon・P.McCartney、編曲:中村幸司)

データ

2002年7月25日、初登場88位
売上0.4万枚、登場1週
Produce:長戸大幸
B-Gram RECORDS

再発盤データ

2012年9月26日

作品概要

T-BOLANのベストアルバム『complete of T-BOLAN at the BEING studio』。ビーイング主導でアーティスト毎に纏められた『at the BEING studio』シリーズの記念すべき第1弾。全曲リマスタリング、ライナーノーツ付き、スペシャルBOX仕様。2012年9月26日には価格を1680円に改め期間限定で再発された。

ベスト盤としては96年の『SINGLES』『BALLADS』、99年(解散時)の『T-BOLAN FINAL BEST GREATEST SONGS & MORE』に続く4作目であった。

今回は8thシングル「すれ違いの純情」カップリングだった「Happiness」がアルバム初収録の他、「My Life is My Way」「Heart of Gold」のライブ音源も収録。またラストには洋楽カバー2曲が収録されている。これは『Royal Straight Soul』シリーズ(ビーイングアーティストが様々な洋楽をカバーしたオムニバスアルバム)に森友嵐士が参加した際の貴重音源である。

感想

「離したくはない」「Bye For Now」「マリア」等の代表ヒット曲はしっかり入っている点は他のベスト盤と同様。ただ2010年には「JUST ILLUSION」「じれったい愛 ’98」以外の全シングル及びアルバム・カップリングからも選ばれている決定盤ベスト『LEGENDS』が出ているので、どうせならそっちを手に取った方がT-BOLAN初心者の人にとっては良いと思う。今作に収録されているシングル群は全て『LEGENDS』にも入っているしね。

今作の特徴としては終盤に入っているライブ音源2曲・洋楽カバー2曲であろう。「My Life is My Way」は92年の3rdアルバム『SO BAD』収録曲だが、原曲とは比べ物にならない程ロック色が増していて勢い抜群。流石はライブ音源。こんなに化けるのかという感じでもう原曲には戻れない…。一方「Heart of Gold」のライブ音源は『FINAL BEST』にも入っていたし確かに良い曲だけどまたか…と思ってしまう。洋楽カバー2曲は中々悪くない。洋楽を全く知らない僕(それで音楽ブログやってんのかよ…とか言わないでネ)でもどこか聞き覚えのある曲だったし、森友の熱いボーカルの魅力はしっかり発揮されている。

そんなわけで今作はT-BOLANをある程度聴いて興味を持った人が終盤4曲のレア音源を回収するためのアルバムという捉え方で良いと思う。初心者からしたらアルバム曲のライブ音源とか洋楽カバー入れる位なら漏れているシングルをその分収録してくれよと思うだろうし。一発目に選ぶベスト盤としてはあまりオススメできないかな。

おすすめ度★★★★☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました