T-BOLAN
T-BOLAN
収録曲
01.悲しみが痛いよ
(作詞・作曲:川島だりあ、編曲:西田昌史)
02.気絶するほど愛してほしい
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:西田昌史・明石昌夫)
03.くちびるはNo kiss
(作詞:森友嵐士、作曲:森友嵐士・五味孝氏、編曲:明石昌夫)
04.離したくはない※1番Bメロの歌詞がシングルとは異なるバージョン
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:西田昌史)
05.DEAD END
(作詞・作曲:森友嵐士、編曲:西田昌史)
06.Dreamin’
(作詞:森友嵐士、作曲:五味孝氏、編曲:明石昌夫)
データ
1991年11月21日、初登場71位、最高19位
初動0.6万枚、売上50.3万枚、登場68週
Produce:長戸大幸
ROCK IT RECORDS
再発盤データ
1993年4月3日、ZAIN RECORDS
作品概要
T-BOLANの1stアルバム『T-BOLAN』。1991年7月にシングル「悲しみが痛いよ」(46位 8.6万枚)でデビュー。11月に今作がリリースされ、翌12月に「離したくはない」が1番Bメロの歌詞を変更したバージョンでリカット(15位 47.2万枚)されロングヒットとなった。「離したくはない」に引っ張られ今作もじわじわ売上を伸ばし、累計50万枚を突破した。最高位である19位は92年3月に記録。最終ランクインは93年4月。
感想
デビューシングル「悲しみが痛いよ」、及びT-BOLAN一番の有名曲と言っても過言では無い「離したくはない」こそ普遍的な名曲であるものの、それ以外のアルバム曲はダーク・マイナーロックという感じでメロディアス性は薄い。Wikiを見ると「トランスビートを採用して殆どの収録楽曲を制作していた」と書いてあり、確かに全てがギラギラ・コンピューターロック(?)という方向性。なので「離したくはない」のような世界観を期待して聴くとズッコケる(「Dreamin’」はまだ爽やかな曲だが)。森友嵐士の熱いボーカル自体はこの頃から健在なんだけどね…。次回作『BABY BLUE』からが期待通りのT-BOLANのスタートって感じかなぁ。ちなみに「離したくはない」は1番Bメロの歌詞がシングルとは異なるアルバムバージョンとなっているが、演奏自体に違いは無いので違和感なく聴ける。
編曲にチラホラ名前のある西田昌史(西田魔阿思惟)は音楽プロデューサーかつハードロックバンド・EARTHSHAKERのボーカルで、川島だりあや久宝留理子に作曲提供したり後藤真希「横浜蜃気楼」の編曲を手掛けたりしているらしい。
おすすめ度★★★☆☆
コメント