BEST OF BEST 1000 WANDS
WANDS
収録曲
01.時の扉
02.愛を語るより口づけをかわそう
03.世界中の誰よりきっと~Album Version~
04.もっと強く抱きしめたなら
05.世界が終るまでは…
06.恋せよ乙女
07.Secret Night~It’s My Treat~
08.Jumpin’ Jack Boy
09.WORST CRIME~About a rock star who was a swindler~
10.Same Side
11.DON’T TRY SO HARD
データ
2007年12月12日、最高52位
売上3.4万枚、登場26週
B-Gram RECORDS
作品概要
WANDSの5thベストアルバム『BEST OF BEST 1000 WANDS』。
ビーイング創立30周年に合わせて10パターン一斉発売されたベストアルバムシリーズの一つ。2002年~2003年に発売された『at the BEING studio』シリーズの簡易版的構成で、タイトルの1000とは定価の税抜価格を表している。斉田才によるライナーノーツが付属しており、今シリーズの公式サイトではこのライナーノーツを読む事が可能だったが現在ではサイトごと削除されている。
シングルを中心に第1期から1曲、第2期から10曲が選出され、第3期の曲は収録されていない。
感想
2002年の『complete of WANDS at the BEING studio』収録曲のうち1・2期の代表曲を厳選して纏めてある。故に『at the BEING studio』を持っているならば全曲被っている今作は手に取る必要は無い。ボーカルが変わって別物となった3期の曲を排除した事で全体に一貫性が出て良くなったようにも思うけど。まぁ普通に『at the BEING studio』の方がオススメだが、逆に初心者が最初に選ぶ1枚として今作を選んでも特に問題は無い。売上上位シングルは全て入っているし。
ただどうせ2期までに絞るのなら、デビュー曲「寂しさは秋の色」と2nd「ふりむいて抱きしめて」を収録しそこに「世界中の誰よりきっと~Album Version~」を加えた全12曲で纏めてくれれば分かりやすかったんだけどなぁ…。上杉ボーカル期のシングルを全収録したベストが無いので、ここが最後のチャンスだったとも言えるのだが…。あとやはり『at the BEING studio』に続いてまたしても収録された「DON’T TRY SO HARD」(4thアルバム『PIECE OF MY SOUL』収録曲)が謎。ベストに連続収録されるようなタイプの曲では無いと思うんだけど。長戸大幸はどういう意向でこの曲を推しているのだろうか。
おすすめ度★★★★☆
B-GRAM RECORDS(J)(M) (2007-12-12)
売り上げランキング: 3,170
コメント