【アルバム感想】『I LOVED YESTERDAY』YUI

カテゴリー

I LOVED YESTERDAY
YUI

I LOVED YESTERDAY

収録曲

01.Laugh away
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
02.My Generation
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
03.Find me
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
04.No way
(作詞:YUI、作曲・編曲:COZZi)
05.Namidairo
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
06.Daydreamer
(作詞:YUI、作曲・編曲:COZZi)
07.Love is all
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
08.I will love you
(作詞:YUI、作曲・編曲:COZZi)
09.We will go
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
10.OH YEAH
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
11.My friend
(作詞・作曲:YUI、編曲:SHIGEZO)
12.LOVE & TRUTH
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)
13.Am I wrong?
(作詞・作曲:YUI、編曲:northa+)

データ

2008年4月9日、初登場1位
初動28.5万枚、売上48.0万枚、登場40週
Produce:近藤ひさし
Sony Records

作品概要

YUIの3rdアルバム『I LOVED YESTERDAY』。2007年の前作『CAN’T BUY MY LOVE』からほぼ1年ぶり。

シングル「My Generation」(1位 13.5万枚)「LOVE & TRUTH」(1位 14.5万枚)「Namidairo」(3位 11.5万枚)収録。「My Generation」と両A面表記だった「Understand」は未収録(公式ではC/W扱いになっているらしく、同年11月のC/Wベスト『MY SHORT STORIES』にてアルバム初収録された)。「Laugh away」は今作発売に先駆け3月19日に配信限定でリリースされていた曲で、MVも制作された。初回限定盤はMV5曲+前年11月の初武道館公演スペシャルライブ映像を収めたDVD付属。

感想

デビュー以降の「夢を追いかけるストイックな音楽少女」というイメージが終わりを迎えつつあった時期。と言うのも前作『CAN’T BUY MY LOVE』がチャート1位、大ヒットを記録した時点でYUIが抱いていた「音楽」という夢は叶ってしまったわけで、否が応でも変革を余儀なくされたのが今作なのだ。1曲目「Laugh away」はこれまでに無いくらい明るくポップに振り切れた曲でシングルを飛び越えた名曲だしキャッチーさには寧ろ磨きがかかった感じもする。また「I will love you」のような恋愛ソングもありアルバム全体の印象は相変わらず良い。

ただ気になるのは「Love is all」の歌詞だ。〈どうすれば評論家(あなた)みたいになれるの?〉〈疑ってるんでしょ? ニセモノだ ホンモノだ で、あなたはどうなの?〉〈好き勝手言われても 気にしてちゃいけないね〉等、成功を収めた者だからこその苦悩や闇が垣間見える曲で、当時のYUIがかなりの葛藤を抱え始めていたのが窺える。歌手やバンドが大ブレイク後にその理想と現実のギャップから闇堕ちするという現象はよくあってYUIもそのパターンに陥ったのだろう。結果、今作から約5か月後には一度目の活動休止を宣言するので、良いアルバムではあるんだけどYUI本人にとっては苦悩の一作だったんだろうな。

おすすめ度★★★★☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました