あいみょん 各種売上・再生回数ランキングを語る(ストリーミング再生回数・ダウンロード売上・CD売上・YouTube再生回数・カラオケ人気曲)
ストリーミング再生回数ランキング
タイトル | 再生回数 | 配信日 | |
1位 | マリーゴールド | 7.8億回 | 2018/7/1 |
2位 | 裸の心 | 5.6億回 | 2020/5/1 |
3位 | 君はロックを聴かない | 4.8億回 | 2017/7/2 |
4位 | ハルノヒ | 4億回 | 2019/4/3 |
5位 | 愛を伝えたいだとか | 3.8億回 | 2017/4/12 |
6位 | 今夜このまま | 3.4億回 | 2018/10/24 |
7位 | ハート | 2.6億回 | 2021/10/20 |
8位 | 桜が降る夜は | 2.4億回 | 2021/2/17 |
9位 | 愛の花 | 1.8億回 | 2023/4/5 |
10位 | 空の青さを知る人よ | 1.8億回 | 2019/9/13 |
11位 | 愛を知るまでは | 1.7億回 | 2021/5/7 |
12位 | 貴方解剖純愛歌~死ね~ | 1.6億回 | 2015/3/4 |
13位 | 満月の夜なら | 1.2億回 | 2018/4/6 |
14位 | ふたりの世界 | 1.1億回 | 2017/9/12 |
15位 | さよならの今日に | 1億回 | 2020/2/14 |
16位 | 会いに行くのに | 5000万回 | 2024/5/1 |
17位 | ラッキーカラー | 5000万回 | 2024/7/5 |
18位 | 初恋が泣いている | 5000万回 | 2022/5/11 |
19位 | 3636 | 5000万回 | 2022/7/29 |
20位 | 真夏の夜の匂いがする | 5000万回 | 2019/7/19 |
21位 | 双葉 | 5000万回 | 2022/3/24 |
22位 | ら、のはなし | 5000万回 | 2019/2/13 |
23位 | 恋をしたから | 5000万回 | 2019/2/13 |
24位 | 生きていたんだよな | 5000万回 | 2016/11/2 |
★出典:日本レコード協会。★日本レコード協会の認定とBillboard JAPANのストリーミング集計数を参考とし、組み合わせた独自ランキングとなっております。★再生回数が同数の場合は配信開始日から認定日までの期間が短い方を上位としております。★2025年8月現在。
1位 マリーゴールド(7.8億回)
2018年8月8日発売の5thシングル。2019年6月の時点でストリーミング再生回数が1億回を突破。これは日本国内アーティスト初の1億回突破であった。2025年現在時点で再生回数は7.8億回にのぼり、ストリーミング歴代再生回数ランキングでは12位に付けている。ダウンロード売上も75万を記録。
サブスク時代突入以降のヒット曲あるあるだが派手な再生回数の割にCDの売上はしょぼい。今作に至っては僅か4万枚だ(それでもあいみょんのCDシングルの中では最大売上)。CD売上だけを見ていると「なんでこの曲こんな有名なの?」と感じてしまうだろうね。サブスク時代の到来を肌で感じた新時代のヒット曲というイメージがある。
あいみょんの名を一気にスターダムに押し上げた代表曲かつ最大ヒット曲。CD、ダウンロード、YouTube再生回数、カラオケ人気すべての部門で自身1位となる圧倒的代表曲。まさにあいみょんの「名刺」。「夏の爽やかさ」と「夏の切なさ」を両方兼ね備えた名曲だよね。ちなみにマリーゴールドの花言葉は「勇者」「健康」「変わらぬ愛」なんだとか。これは2018年当時カラオケで流れるCD映像みたいなので偶然聴いて「お!良い曲だな」と感じたのを覚えている。ただ名前が「あいみょん」って絶対俺は好きになれないタイプの歌手だろうな…と当時30手前のジジイは勝手に決めつけていたわけだが……現在ではすっかりファンです。名前で決めつけてゴメンね。
2位 裸の心(5.6億回)
2020年6月17日発売の10thシングル。CD売上では4万枚弱、ダウンロード売上では25万DLで2位、YouTube再生回数2位、カラオケ人気2位と、各部門で「マリーゴールド」に次ぐ2位につけている。
多部未華子・瀬戸康史出演のTBS系火曜ドラマ『私の家政夫ナギサさん』主題歌。あいみょん全盛期真っ只中に出されたバラードの名曲。「マリーゴールド」に次ぐ代表曲というイメージ。
3位 君はロックを聴かない(4.8億回)
2017年8月2日発売の3rdシングル。「マリーゴールド」に続いて2番目に1億回再生を突破した曲。ダウンロード売上では25万DLで5位、YouTube再生回数5位、カラオケ人気4位。
「マリーゴールド」登場前の代表曲。「マリーゴールド」後にあいみょんを聴くようになった僕からすると「大ブレイク前の名曲」というイメージ。タイトルは突飛な感じだが、楽曲自体はどこか90年代J-POPを思わせるようなどっしりしたミディアムナンバーでメロディーもキャッチー。
4位 ハルノヒ(4億回)
2019年4月17日発売の7thシングル。CD売上では約3万枚、ダウンロード売上では25万DL、YouTube再生回数4位、カラオケ人気5位と安定した人気を誇る。
映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』主題歌。また映画の宣伝も兼ねて期間限定でテレビ版のエンディンにも使用された。ちなみに「ハルノヒ」とは野原一家が住む「春日部」→「春の日」→「ハルノヒ」という由来らしい。「マリーゴールド」がストリーミングを中心に大ヒットを飛ばす中、「もう1曲同じテイストの曲いかがですか?」という感じで抜群のタイミングで提供された。あいみょんの王道をいく名曲。今作でクレヨンしんちゃんの主題歌を担当した後、6年後にはドラえもんの主題歌も手掛ける。国民的ご長寿アニメ映画の2大巨頭を担当したあいみょんは凄い。これでコナンも担当したらコンプリートやん。
5位 愛を伝えたいだとか(3.8億回)
2017年5月3日発売の2ndシングル。YouTube再生回数とカラオケ人気で共に3位。一方CD売上・ダウンロード売上では圏外。
6位 今夜このまま(3.4億回)
2018年11月14日発売の6thシングル。新垣結衣と松田龍平主演の日本テレビ系水曜ドラマ『獣になれない私たち』主題歌。2019年11月に「マリーゴールド」「君はロックを聴かない」に次いで3番目に1億回再生を突破した曲。
7位 ハート(2.6億回)
2021年11月24日発売の12thシングル。清野菜名主演のTBS系火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』主題歌。
8位 桜が降る夜は(2.4億回)
2021年5月26日発売の11thシングル。「愛を知るまでは」と両A面。配信は2月17日から行われていた。ABEMAの恋愛リアリティーショー『恋とオオカミには騙されない』主題歌。
9位 愛の花(1.8億回)
2023年6月7日発売の14thシングル。神木隆之介と浜辺美波出演のNHK連続テレビ小説『らんまん』主題歌。
10位 空の青さを知る人よ(1.8億回)
2019年10月2日発売の9thシングル。吉沢亮や吉岡里帆が声優を務めたアニメ映画『空の青さを知る人よ』主題歌。
ダウンロード売上ランキング
タイトル | ダウンロード数 | 配信日 | |
1位 | マリーゴールド | 75万DL | 2018/7/18 |
2位 | 裸の心 | 25万DL | 2020/5/1 |
3位 | 今夜このまま | 25万DL | 2018/10/24 |
4位 | ハルノヒ | 25万DL | 2019/4/3 |
5位 | 君はロックを聴かない | 25万DL | 2017/7/25 |
★出典:日本レコード協会。★日本レコード協会の認定を参考とし、順位付けした独自ランキングとなっております。★再生回数が同数の場合は配信開始日から認定日までの期間が短い方を上位としております。★2025年8月現在。
CDアルバム売上ランキング
タイトル | 売上枚数 | 発売日 | ||
1位 | おいしいパスタがあると聞いて | 25万枚 | 2020/9/9 | 3rd |
2位 | 瞬間的シックスセンス | 25万枚 | 2019/2/13 | 2nd |
3位 | 瞳へ落ちるよレコード | 10万枚 | 2022/8/17 | 4th |
4位 | 猫にジェラシー | 10万枚 | 2024/9/11 | 5th |
5位 | 青春のエキサイトメント | 10万枚 | 2017/9/13 | 1st |
★出典:日本レコード協会。★日本レコード協会のゴールドディスク認定を引用元とし、順位付けした独自ランキングとなっております。★2025年8月現在。
1位 おいしいパスタがあると聞いて(25万枚)
2020年9月9日発売の3rdアルバム。シングル「ハルノヒ」「真夏の夜の匂いがする」「空の青さを知る人よ」「裸の心」、配信限定シングル「さよならの今日に」を収録。オリコンでは約30万枚を売り上げておりアルバムでは最大ヒット作。
「ここに良い曲があるって聞いたんですけど……」と、お店の暖簾をくぐるような気持ち手にとって欲しいとの事。ストリーミング中心の人気というイメージだけどこうしてCDもしっかり30万売ってるんだよね。
2位 瞬間的シックスセンス(25万枚)
2019年2月13日発売の2ndアルバム。シングル「満月の夜なら」「マリーゴールド」「今夜このまま」を収録。オリコンでは約24万枚を売り上げている2番目のヒット作。
タイトルの由来は「芸術は第六感が大事」というあいみょん自身の想いから。「マリーゴールド」でハマったリスナーを余すことなく取り込むことに成功した充実のポップアルバムである。わたくしスイカも初めて手に取ったアルバムは今作。どの曲もキャッチーさに溢れた良曲ばかりで、「マリーゴールド」だけではないんだと感動した。
3位 瞳へ落ちるよレコード(10万枚)
2022年8月17日発売の4thアルバム。シングル「愛を知るまでは」「ハート」「初恋が泣いている」、配信限定「スーパーガール」「桜が降る夜は」「双葉」を収録。オリコンでは約13万枚。
4位 猫にジェラシー(10万枚)
2024年9月11日発売の5thアルバム。シングル「愛の花」「あのね」「会いに行くのに」、配信限定「ノット・オーケー」「リズム64」を収録。
5位 青春のエキサイトメント(10万枚)
2017年9月13日発売の1stアルバム。シングル「生きていたんだよな」「愛を伝えたいだとか」「君はロックを聴かない」を収録。
YouTube再生回数ランキング
タイトル | 再生回数 | 公開日 | |
1位 | マリーゴールド | 3.6億回 | 2018/7/18 |
2位 | 裸の心 | 1.8億回 | 2020/6/17 |
3位 | 愛を伝えたいだとか | 1.2億回 | 2017/4/20 |
4位 | ハルノヒ | 1.2億回 | 2019/4/3 |
5位 | 君はロックを聴かない | 1億回 | 2017/8/17 |
6位 | 今夜このまま | 7972万回 | 2018/10/24 |
7位 | 空の青さを知る人よ | 4785万回 | 2019/9/20 |
8位 | 桜が降る夜は | 3512万回 | 2021/3/5 |
9位 | 生きていたんだよな | 3128万回 | 2016/12/1 |
10位 | ハート | 3067万回 | 2021/11/12 |
11位 | ふたりの世界 | 2960万回 | 2017/11/7 |
12位 | さよならの今日に | 2768万回 | 2020/2/14 |
13位 | 愛の花 | 2580万回 | 2023/5/10 |
14位 | 愛を知るまでは | 2564万回 | 2021/5/7 |
15位 | 満月の夜なら | 2250万回 | 2018/4/6 |
16位 | GOOD NIGHT BABY | 1892万回 | 2018/10/13 |
17位 | 真夏の夜の匂いがする | 1704万回 | 2019/7/19 |
18位 | 夢追いベンガル | 1423万回 | 2019/2/13 |
19位 | 初恋が泣いている | 1120万回 | 2022/6/8 |
20位 | 会いに行くのに | 977万回 | 2024/5/22 |
★出典:YouTube ★Music Videoのみを対象としております。
カラオケ人気曲ランキング
タイトル | 発表年 | |
1位 | マリーゴールド※ | 2018 |
2位 | 裸の心※ | 2020 |
3位 | 愛を伝えたいだとか※ | 2017 |
4位 | 君はロックを聴かない※ | 2017 |
5位 | ハルノヒ※ | 2019 |
6位 | 貴方解剖純愛歌~死ね~ | 2015 |
7位 | 桜が降る夜は※ | 2021 |
8位 | 愛の花※ | 2023 |
9位 | 今夜このまま※ | 2018 |
10位 | ラッキーカラー※ | 2024 |
11位 | ハート※ | 2021 |
12位 | ふたりの世界※ | 2017 |
13位 | 会いに行くのに※ | 2024 |
14位 | スケッチ※ | 2025 |
15位 | 空の青さを知る人よ※ | 2019 |
16位 | 3636※ | 2022 |
17位 | 愛を知るまでは※ | 2021 |
18位 | 姿 | 2022 |
19位 | 満月の夜なら※ | 2018 |
20位 | 幸せになりたい | 2015 |
★出典:カラオケDAM ★「※」は本人映像あり
★随時情報更新中
著者:船橋スイカ(@funabashisuika)
コメント