櫻坂46 各種売上・再生回数ランキングを語る(CD売上・YouTube再生回数・カラオケ人気曲)
CDシングル売上ランキング
タイトル | 売上枚数 | 発売日 | ||
1位 | 自業自得 | 75万枚以上 | 2024/6/26 | 9th |
2位 | 承認欲求 | 50万枚以上 | 2023/10/18 | 7th |
3位 | I want tomorrow to come | 50万枚以上 | 2024/10/23 | 10th |
4位 | UDAGAWA GENERATION | 50万枚以上 | 2025/2/19 | 11th |
5位 | Nobody’s fault | 50万枚以上 | 2020/12/9 | 1st |
6位 | Make or Break | 50万枚以上 | 2025/6/25 | 12th |
7位 | Start over! | 50万枚以上 | 2023/6/28 | 6th |
8位 | 何歳の頃に戻りたいのか? | 50万枚以上 | 2024/2/21 | 8th |
9位 | 五月雨よ | 50万枚以上 | 2022/4/6 | 4th |
10位 | BAN | 50万枚以上 | 2021/4/14 | 2nd |
11位 | 流れ弾 | 50万枚以上 | 2021/10/13 | 3rd |
12位 | 桜月 | 25万枚以上 | 2023/2/15 | 5th |
出典:日本レコード協会
★日本レコード協会のゴールドディスク認定を引用元とし、順位付けした独自ランキングとなっております。★2025年7月現在。
・1位「自業自得」
…2024年6月発売の9thシングル。3期生・山下瞳月が初の表題曲センター。INIの「THE FRAME」とデッドヒートを繰り広げ、初動60万台を記録しつつも週間チャート2位に終わった。坂道系グループが週間1位を逃したのは2012年の乃木坂46「ぐるぐるカーテン」以来。また1位と2位のアーティストが異なる週間2位の売上でモーニング娘。「恋のダンスサイト」を抜き去り歴代1位となった。例えばGLAYの「SOUL LOVE」は週間2位で70万台だったがあれは1位もGLAY(「誘惑」)だったのでここでは対象外。「自業自得」のみが頭一つ抜けて売れていて他は基本50万台で安定。ただ「自業自得」は前述のようにINIとのチャート対決的な要因で高い数字が出ただけで、特に楽曲人気が飛びぬけているというわけでは無いと思うね(YouTube8位、カラオケ5位)。
・2位「承認欲求」
…2023年10月発売の7thシングル。2期生・森田ひかるが3度目の表題曲センター。
・3位「I want tomorrow to come」
…2024年10月発売の10thシングル。3期生・山下瞳月が2度目の表題曲センター。
・4位「UDAGAWA GENERATION」
…2025年2月発売の11thシングル。2期生・森田ひかるが4度目の表題曲センター。
・5位「Nobody’s fault」
…2020年12月発売の1stシングル。2期生・森田ひかるが初の表題曲センター。
CDアルバム売上ランキング
タイトル | 売上枚数 | 発売日 | ||
1位 | Addiction | 10万枚以上 | 2025/4/30 | 2nd |
2位 | As you know? | 10万枚以上 | 2022/8/3 | 1st |
出典:日本レコード協会
★日本レコード協会のゴールドディスク認定を引用元とし、順位付けした独自ランキングとなっております。★2025年7月現在。
YouTube再生回数ランキング
タイトル | 再生回数 | 公開日 | |
1位 | なぜ 恋をして来なかったんだろう? | 1391万回 | 2020/11/18 |
2位 | BAN | 1349万回 | 2021/3/17 |
3位 | Start over! | 1335万回 | 2023/5/30 |
4位 | 流れ弾 | 1103万回 | 2021/9/12 |
5位 | 桜月 | 966万回 | 2023/1/25 |
6位 | 摩擦係数 | 925万回 | 2022/7/13 |
7位 | 五月雨よ | 859万回 | 2022/3/10 |
8位 | 自業自得 | 840万回 | 2024/6/5 |
9位 | 何歳の頃に戻りたいのか? | 828万回 | 2024/1/24 |
10位 | Nobody’s fault | 827万回 | 2020/11/11 |
11位 | 承認欲求 | 796万回 | 2023/9/25 |
12位 | 夏の近道 | 780万回 | 2023/2/11 |
13位 | 無言の宇宙 | 616万回 | 2021/9/28 |
14位 | 静寂の暴力 | 601万回 | 2023/6/14 |
15位 | I want tomorrow to come | 580万回 | 2024/9/25 |
16位 | Buddies | 567万回 | 2020/11/27 |
17位 | Dead end | 543万回 | 2021/9/19 |
18位 | 偶然の答え | 532万回 | 2021/3/23 |
19位 | UDAGAWA GENERATION | 471万回 | 2025/2/5 |
20位 | 思ったよりも寂しくない | 460万回 | 2021/3/31 |
出典:YouTube
★2025年7月現在。
・1位「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」
…2020年12月発売の1stシングル「Nobody’s fault」カップリング曲。イオンカード『カードな櫻坂』篇CMソング。センター・藤吉夏鈴の人気もあるだろうけどシングル表題曲を抑えての1位は凄いよね。
カラオケ人気曲ランキング
タイトル | 発表年 | |
1位 | UDAGAWA GENERATION | 2025 |
2位 | 何歳の頃に戻りたいのか? | 2024 |
3位 | Start over! | 2023 |
4位 | 夏の近道 | 2023 |
5位 | 自業自得 | 2024 |
6位 | I want tomorrow to come | 2024 |
7位 | Make or Break | 2025 |
8位 | 五月雨よ | 2022 |
9位 | 桜月 | 2023 |
10位 | 承認欲求 | 2023 |
11位 | Addiction | 2025 |
12位 | 静寂の暴力 | 2023 |
13位 | BAN | 2021 |
14位 | 死んだふり | 2025 |
15位 | 港区パセリ | 2025 |
16位 | 何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう | 2024 |
17位 | Anthem time | 2023 |
18位 | 摩擦係数 | 2022 |
19位 | 本質的なこと | 2024 |
20位 | 流れ弾 | 2021 |
出典:カラオケDAM
★2025年7月現在。
・シングル表題曲が上位を占める中で注目なのは4位の「夏の近道」。3期生楽曲で、CDとしては「桜月」のカップリングだった。ひときわファン人気が高いようだね。現状最新機種のLIVE DAM WAO!では何と本人映像が配信されているという事でそれにより上位に食い込んできた側面もあるだろう。
センター回数ランキング(シングル表題曲)
メンバー | センター回数 | 合格期 | |
1位 | 森田ひかる | 4回 | 2期生 |
2位 | 山﨑天 | 2回 | 2期生 |
2位 | 山下瞳月 | 2回 | 3期生 |
4位 | 田村保乃 | 1回 | 2期生 |
4位 | 守屋麗奈 | 1回 | 2期生 |
4位 | 藤吉夏鈴 | 1回 | 2期生 |
4位 | 的野美青 | 1回 | 3期生 |
★2025年7月現在。
★随時情報更新中
著者:船橋スイカ(@funabashisuika)
コメント