KAMAKURA サザンオールスターズ
収録曲
Disc-1
01.Computer Children
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司)
02.真昼の情景(このせまい野原いっぱい)
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司・大谷幸)
03.古戦場で濡れん坊は昭和のHero
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ)
04.愛する女性とのすれ違い
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司)
05.死体置場でロマンスを
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・大谷幸)
06.欲しくて欲しくてたまらない
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司)
07.Happy Birthday
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司)
08.メロディ(Melody)
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ)
09.吉田拓郎の唄
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司、管編曲:新田一郎)
10.鎌倉物語※原由子ボーカル曲
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ、弦編曲:大谷幸)
Disc-2
01.顔
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司)
02.Bye Bye My Love(U are the one)
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・リアル・フィッシュ)
03.Brown Cherry
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司、管編曲:新田一郎)
04.Please!
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・原田末秋)
05.星空のビリー・ホリデイ
(作詞:桑田佳祐、作曲:桑田佳祐・八木正生、編曲:サザンオールスターズ・八木正生)
06.最後の日射病※関口和之ボーカル曲
(作詞・作曲:関口和之、編曲:サザンオールスターズ・大谷幸)
07.夕陽に別れを告げて~メリーゴーランド
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・大谷幸)
08.怪物君の空
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・藤井丈司)
09.Long-haired Lady
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ、弦管編曲:八木正生)
10.悲しみはメリーゴーランド
(作詞・作曲:桑田佳祐、編曲:サザンオールスターズ・大谷幸)
データ
1985年9月14日(LP)、最高1位
売上60.9万枚、登場29週
1985年9月14日(CT)、最高1位
売上32.0万枚、登場43週
Produce:サザンオールスターズ、高垣健
以下再発盤データ
1985年10月21日(KAMAKURA-BOX)、売上不明
1998年5月22日(CD)、最高69位、売上0.5万枚、登場2週
2008年12月3日(リマスターCD)、初登場78位、初動0.2万枚、売上0.3万枚、登場2週
作品概要
サザンオールスターズの8thアルバム『KAMAKURA』。1984年の前作『人気者で行こう』から約1年2ヶ月ぶり。
シングル「Bye Bye My Love(U are the one)」(4位 38.6万枚)「メロディ(Melody)」(2位 26.6万枚)収録。前年に発売されていた全英語詞シングル「Tarako」は未収録で、オリジナルアルバムはおろか限定ベスト『すいか』『HAPPY!』にもスルーされ完全アルバム未収録となった。「鎌倉物語」は原ボーカル、「最後の日射病」は関口作詞作曲ボーカル曲。当時原は産休中であり、自宅マンションにレコーディング機材を持ち込んでベッドの上で歌入れをしたという。
2枚組のオリジナルアルバムであり、総レコーディング時間には1800時間を費やしたと言われる。当初は1枚組で7月の発売を予定していたが、制作が間に合わず2枚組へ形を変え9月へと延期された。今作を機にサザンは活動を休止、メンバーはそれぞれソロ活動に入った。ちなみに今作のCMには明石家さんまが出演。
発売直後の10月にはステッカー・1986年度カレンダー等とセットになった「KAMAKURA-BOX」としてリリースされている。デビュー20周年を迎えた98年には音量調整を施した上でCD再発。30周年を迎えた2008年にはオリジナルアルバム全作が初のリマスタリング盤として一斉再発された。
感想
『綺麗』辺りから始まったコンピューターサウンドの追及が一つの完成形を迎えた超大作…という事なんだけど、10曲入り×2枚というボリュームは現在聴くと言うほど大作という感じはしない。リリース当時はレコードという事もあってまさに超大作!だったんだろうけど今の感覚ではそこまでの感銘は受けないというのが正直な所だ。通して聴いた時に印象に残っているのはやっぱりシングル2曲や『海のYeah!!』で馴染み深い「鎌倉物語」、今作では異色なメロディアスラブバラード「愛する女性とのすれ違い」等になってしまう。バンドとして挑戦的な姿勢を打ち出した、まさに今作の真髄を担っているであろうと思われる大多数の曲達には未だどうもハマれない。サウンド面では確かに実験的要素の強さが垣間見えるし、もしもリアルタイムで出会っていたらだいぶ強烈な印象となって残っていた作品だろうなという気はする。
個人的には世代ど真ん中だった2005年の『キラーストリート』の方がよっぽど超大作っぽいと感じるが、これはやはりリアルタイムかそれに近い時期に聴いているか否かが大きいんだろうなと思う。昔からのファンには『キラーストリート』よりも圧倒的に今作の方が評価高いわけだし。
おすすめ度★★★☆☆
コメント