【2025年最新】GLAY 各種売上・再生回数ランキングを語る

アーティスト別 売上・再生回数ランキング
カテゴリー

GLAY 各種売上・再生回数ランキングを語る

CDシングル売上ランキング

CDシングル売上ランキング(1位~10位)

タイトル売上枚数発売日
1位Winter,again約164万枚1999/2/3
2位誘惑約163万枚1998/4/29
3位SOUL LOVE約137万枚1998/4/29
4位HOWEVER約134万枚1997/8/6
5位BE WITH YOU約117万枚1998/11/25
6位とまどい/SPECIAL THANKS約101万枚2000/8/23
7位口唇約99万枚1997/5/14
8位ここではない、どこかへ約92万枚1999/8/25
9位サバイバル約90万枚1999/5/19
10位BELOVED約84万枚1996/8/7

※2025年6月現在

1位「Winter,again」(約164万枚)
…1999年2月発売の16thシングル。初動95万は、当時Mr.Children「名もなき詩」(初動120万)に次ぐ歴代2位だった。99年度の年間では「だんご三兄弟」に次ぐ2位。自身最大ヒット、日本レコード大賞を受賞する等まさにGLAYを代表する曲となったが意外と2位の「誘惑」とは1万枚程の差しかなく断トツの最大ヒットってワケではないのよね。

2位「誘惑」(約163万枚)
…1998年4月発売の13thシングル。「SOUL LOVE」と2枚同時発売。TDK「ミニディスク XAシリーズ」CMソング。SMAPの「夜空ノムコウ」やSPEEDの「my graduation」ら強豪を抜き去り、98年度年間シングル1位を獲得。前年10月発売のベスト盤『REVIEW-BEST OF GLAY』が日本記録を更新する大ヒットを記録し、GLAY旋風が巻き起こっている最中に発売されたのがデカいよね。

3位「SOUL LOVE」(約137万枚)
…1998年4月発売の14thシングル。「誘惑」と2枚同時発売。カネボウ「ブロンズラブ ’98 夏」キャンペーンソング。週間チャートでは「誘惑」が1位でこちらは2位。初動72万は週間1位を獲得していない作品では歴代1位の売上だという。98年度年間シングル5位。

4位「HOWEVER」(約134万枚)
…1997年8月発売の12thシングル。自身初のミリオンシングル。2か月後にベスト盤『REVIEW-BEST OF GLAY』が発売されそちらに収録されたため、シングルの売上にブレーキがかかったと思われる。YouTubeやカラオケで1位だし最大代表曲というイメージがある。ifの話にはなるがもし『REVIEW』の発売をもう少し延期していれば今シングルは200万枚に到達していたのではなかろうか。少なくとも『REVIEW』が無ければ、「Winter,again」「誘惑」の売上は超えていた可能性はある。

CDシングル売上ランキング(11位~20位)

タイトル売上枚数発売日
11位MERMAID約77万枚2000/7/19
12位Way of Difference約73万枚2002/2/27
13位グロリアス約59万枚1996/1/17
14位Missing You約55万枚2000/11/15
15位GLOBAL COMMUNICATION約49万枚2001/4/25
16位HAPPINESS-WINTER MIX-約49万枚2000/1/1
17位STAY TUNED約38万枚2001/7/4
18位ひとひらの自由約35万枚2001/9/19
19位逢いたい気持ち約28万枚2002/7/31
20位a Boy~ずっと忘れない~約27万枚1996/11/11

※2025年6月現在

CDアルバム売上ランキング

CDアルバム売上ランキング(1位~10位)

タイトル売上枚数発売日
1位REVIEW-BEST OF GLAY約488万枚1997/10/1
2位DRIVE-GLAY complete BEST約264万枚2000/11/29
3位pure soul約243万枚1998/7/29
4位HEAVY GAUGE約236万枚1999/10/20
5位BELOVED約152万枚1996/11/18
6位BEATout!約82万枚1996/2/7
7位ONE LOVE約66万枚2001/11/28
8位UNITY ROOTS & FAMILY,AWAY約44万枚2002/9/19
9位Ballad Best Singles-WHITE ROAD約41万枚2005/1/19
10位SPEED POP約32万枚1995/3/1

※2025年6月現在

1位『REVIEW-BEST OF GLAY』(約488万枚)
…1997年10月発売の1stベストアルバム。「口唇」で初のチャート1位、「HOWEVER」で初ミリオンと人気が急上昇している最中に発売されたベストアルバム。初動200万という超ロケットスタートを記録。97年の年間では333万枚で1位。98年に入ってからも猛烈に売れ続け累計488万、globeの『globe』を抜き当時のアルバム売上歴代1位に躍り出た。現在では宇多田ヒカルの『First Love』、B’zの『B’z The Best “Pleasure”』に次ぐ歴代3位となっている。

2位『DRIVE-GLAY complete BEST』(約264万枚)
…2000年11月発売の2ndベストアルバム。ファン投票の結果を参考に24曲を選出した2枚組ベスト。翌2001年の年間アルバム4位。264万枚は充分な大ヒットだが『REVIEW』が大爆発し過ぎたせいで「3年で200万も下がったか…」という風にも見えてしまう(笑)。

3位『pure soul』(約243万枚)
…1998年7月発売の4thアルバム。同年のシングル年間1位の「誘惑」、5位の「SOUL LOVE」を収録。GLAY人気絶頂期、かつ『REVIEW』後初のオリジナルアルバムという事でダブルミリオンを突破。オリジナルアルバム最大のヒットとなった。

CDアルバム売上ランキング(11位~20位)

タイトル売上枚数発売日
11位GLAY rare collectives vol.2約27万枚2003/2/5
12位GLAY rare collectives vol.1約26万枚2003/2/5
13位THE FRUSTRATED約24万枚2004/3/24
14位THE GREAT VACATION VOL.1~SUPER BEST OF GLAY~約19万枚2009/6/10
15位LOVE IS BEAUTIFUL約19万枚2007/1/31
16位THE GREAT VACATION VOL.2~SUPER BEST OF GLAY~約19万枚2009/10/21
17位GLAY約13万枚2010/10/13
18位REVIEWⅡ~BEST OF GLAY~約10万枚2020/3/11
19位MUSIC LIFE約9万枚2014/11/5
20位JUSTICE約7万枚2013/1/23

※2025年6月現在

ストリーミング再生回数ランキング

タイトル再生回数配信日
1位HOWEVER(Anthology Remix)5000万回以上2020/3/11

※2025年6月現在。※日本レコード協会の認定を参考にさせていただきました。

1位「HOWEVER(Anthology Remix)」(5000万回以上)
…何故か2020年のベスト『REVIEW Ⅱ-BEST OF GLAY-』収録バージョン(元々は2018年の『pure soul Anthology』収録音源)のみ、認定されている。サブスクで聴く人が「HOWEVER聴こうっと」⇒GLAYのページに⇒「HOWEVERどこ?」⇒「とりあえず新しいベスト(『REVIEW Ⅱ-BEST OF GLAY-』)に入ってるっしょ」という流れでこの音源に集中したのでしょうか?

ダウンロード売上ランキング

タイトルダウンロード数配信日
1位夏色10万DL以上2006/9/13
2位SCREAM / GLAY×EXILE10万DL以上2008/7/16

※2025年6月現在。※日本レコード協会の認定を参考にさせていただきました。

1位「夏色」(10万DL以上)
…2006年9月配信の34thシングル。TBS系『恋するハニカミ!』テーマソング。GLAY単独としては何故かこれしか認定されていない。配信タイミングがダウンロード全盛時代だったというのがデカいんだろう。

2位「SCREAM」(10万DL以上)
…2005年7月発売、EXILEとのコラボシングル。配信は2008年7月。これも配信開始タイミングがダウンロード全盛時代だった故の売上だろう。

・しかしCD全盛期の「HOWEVER」や「誘惑」がランクインしてこないのは意外だ。

YouTube再生回数ランキング

タイトル再生回数公開日
1位HOWEVER7385万回2010/4/6
2位Winter,again6480万回2010/4/7
3位誘惑3566万回2010/4/7
4位SOUL LOVE2747万回2010/4/6
5位BELOVED2473万回2010/4/6
6位グロリアス2036万回2010/4/7
7位Way of Difference1286万回2010/4/7
8位BE WITH YOU1224万回2010/4/6
9位口唇814万回2010/4/7
10位ここではない、どこかへ791万回2010/4/7
11位Missing You745万回2010/4/7
12位サバイバル635万回2010/4/7
13位BEAUTIFUL DREAMER543万回2010/4/7
14位Yes,Summerdays494万回2010/4/7
15位逢いたい気持ち418万回2010/4/7
16位春を愛する人388万回2023/2/15
17位DIAMOND SKIN385万回2013/11/6
18位夏音359万回2010/4/7
19位いつか342万回2010/4/7
20位ホワイトロード341万回2010/4/7

※2025年6月現在。※MVのみを対象としております。

カラオケ人気ランキング

タイトル発表年
1位HOWEVER1997年
2位誘惑1998年
3位BELOVED1996年
4位ずっと2人で…1995年
5位Winter,again1999年
6位SOUL LOVE1998年
7位グロリアス1996年
8位春を愛する人1996年
9位口唇1997年
10位カーテンコール1996年
11位pure soul1998年
12位BE WITH YOU1998年
13位a Boy~ずっと忘れない~1996年
14位彼女の”Modern…”1994年
15位生きてく強さ1995年
16位サバイバル1999年
17位とまどい2000年
18位ここではない、どこかへ1999年
19位BEAUTIFUL DREAMER2003年
20位疾走れ!ミライ2014年

※2025年6月現在。カラオケDAMの人気順を参考にさせていただきました。

※随時情報更新中

著者:船橋スイカ(@funabashisuika)

コメント

タイトルとURLをコピーしました